カルグルトは乳酸菌サプリです。
乳酸菌サプリはたくさんありますが、乳酸菌サプリなら何でも効くわけではありません。
ではカルグルトはなぜ便秘に高い効果があるのか?
そこには秘密があります。
☆5つの乳酸菌が腸に届く
・ビフィズス菌ビースリー
・ラクリス-S
・乳酸菌抽出物LFK
・ラブレ菌
・ガセリ菌
5つの乳酸菌が体内環境を整えます。これらの乳酸菌がどのように作用するのかを説明していきます。
1.ビフィズス菌ビースリー
悪玉菌の増殖を抑える酢酸を作り出します。内臓脂肪や体脂肪、コレステロール値などを低下させ抗メタボ効果があります。
2.ラクリス-S
胃酸や胆汁に負けずに、生きたまま腸まで届き悪玉菌が嫌う乳酸菌を生み出します。アレルギー症状の抑制や便秘の解消、おならのにおいの軽減に効果があります。
3.乳酸菌抽出物LFK
フェカリス菌を加熱殺菌、酵素溶解した乳酸菌です。フェリカリス菌は加熱殺菌することで人の免疫力を向上させる効果が生菌の約3倍高くなります。
肝機能、白血球の機能促進、肺炎、インフルエンザに対する効果が確認されています。
酒さ(赤ら顔)、シミ、そばかすに対しても効果が認められております。副作用の心配もありません。
4.ラブレ菌
生きたまま腸で増殖し、NK細胞(ナチュラルキラー細胞)活性化による抗ウイルス作用、抗がん作用があります。インフルエンザにも効果があるかも。
5.ガセリ菌
生きたまま腸に定着する乳酸菌。腸の中で発酵を続け腸に長く存在できます。腸の活動が活発化し、脂肪や糖分の過剰な吸収を抑え、内臓脂肪の減少効果があります。
カルグルトに含まれる5つの乳酸菌の効果を確認してきましたが便秘や酒さ(赤ら顔)だけでなく、ダイエット効果やウイルス対策等、健康にとっての様々なメリットがあることが分かります。
また、カルグルトは日本人の体質に合った乳酸菌を使っております。
体内環境は3タイプに分かれていると言われておりますが、日本人はルミノコッカスタイプ。
日本人になじみ深い漬物などに含まれる植物性乳酸菌で、日本人の腸まで届きます。

これら研究を重ねて開発されたカルグルト。便秘、酒さ、肌荒れ、ニキビ、花粉症、インフルエンザ等に効くのが納得できます。
翌朝のトイレでスッキリ感が違うカルグルトとは?